プロファイル移行
ワンクリックインポート
- Cursor の設定を開く (⌘/Ctrl + Shift + J)
- General > Account に移動
- 「VS Code Import」で Import ボタンをクリック

- Extensions
- Themes
- Settings
- Keybindings
手動でのプロファイル移行
プロファイルのエクスポート
- VS Code でコマンドパレットを開く (⌘/Ctrl + Shift + P)
- 「Preferences: Open Profiles (UI)」を検索
- 左サイドバーでエクスポートしたいプロファイルを探す
- 3 点メニューをクリックして「Export Profile」を選択
- ローカルマシンまたは GitHub Gist にエクスポートする
プロファイルのインポート
- Cursor でコマンドパレットを開く (⌘/Ctrl + Shift + P)
- 「Preferences: Open Profiles (UI)」を検索
- 「New Profile」横のドロップダウンをクリックして「Import Profile」を選択
- GitHub Gist の URL を貼り付けるか、「Select File」を選んでローカルファイルをアップロード
- ダイアログ下部の「Import」をクリックしてプロファイルを保存
- 最後に、サイドバーで新しいプロファイルを選び、チェックアイコンをクリックして有効化する
設定とインターフェース
Cursor Settings
Command Palette(⌘/Ctrl + Shift
- P)を開いて、“Cursor Settings” と入力
VS Code Settings
Command Palette(⌘/Ctrl + Shift
- P)を開いて、“Preferences: Open Settings (UI)” と入力
バージョン更新
Version Updates
最新の VS Code に追随するため、Cursor は定期的にリベースして
新機能や修正を取り込みます。安定性を重視して、少し前の
VS Code バージョンを使うこともあります。
アクティビティバーの向き

- Command Palette(⌘/Ctrl + Shift + P)を開く
- “Preferences: Open Settings (UI)” を検索
workbench.activityBar.orientation
を検索- 値を
vertical
に設定 - Cursor を再起動