Chat を使って、慣れていないコードを素早くキャッチアップしよう
ドメイン固有の知識に関するルールを書こう
Boilerplate
Formatting
計画作成のプロセスに常に寄り添う
Planning prompt
claude-3.7-sonnet
、gemini-2.5-pro
、o3
のような思考系モデルを使うのがおすすめ。
ここから、実装に入る前に Cursor の助けを借りて計画を反復的に練り上げていこう。
目的に合ったツールを選ぼう
Tool | Use case | Strength | Limitation |
---|---|---|---|
Tab | すばやい手動の変更 | 完全なコントロール、高速 | 単一ファイル |
Inline Edit | 1ファイル内での限定的変更 | 焦点を絞った編集 | 単一ファイル |
Chat | 規模の大きい複数ファイル変更 | 文脈の自動収集、深い編集 | やや遅い、コンテキストが重い |
- Tab は、自分で舵を取りつつサクッと直したいときの定番
- Inline Edit は、コードの特定セクションに絞って集中的に変えたいときに強い
- Chat は、広い文脈をCursorに把握してほしい大きめの変更にぴったり
まとめ
- 変更範囲は絞って、一度に欲張らない
- 可能なら関連するコンテキストを添える
- Chat・Inline Edit・Tab はそれぞれ得意分野で使い分ける
- 新しいチャットはこまめに作る
- 計画は Ask mode、実装は Agent mode